平成24年新春を迎えて
(社)群馬大学工業会静岡県連合支部
支部長 坂本 功
工業会会員の皆様明けましておめでとうございます。当、静岡県連合支部も、連合支部と し て、発足して今年は3年目に入ろうとしております。連合 支部長としての小生の至らなさから会員皆様には、色々とご迷惑をおかけしており、申し訳なく思っております。そんな中で、皆様のご協力(特に幹事である小 渕君)で、昨年は当連合支部のホームページも立ち上げ、工場見学会の開催、さらに年末にはウォーキング会も開催されたことは、非常に喜ばしいことと自画自 賛している次第です。
昨年は、3月11日の東日本大震災、それに端を発した原発問題、電力問題、食糧不安問題、円高、秋には台風の直撃等々我々の生活の根幹を揺るがすような事が発生した一年でありました。
本年は、この6月30日(土)に静岡市のホテル中島屋で工業会の全国大会が開催されることが決定しております。
我々、静岡県に在する会員諸兄のご協力の下、成功裡に終了させたくよろしくお願い申し上げます。この機会を捕えて、我々の活動を更に活性化させるべく、皆様方のご協力、提案等、是非このホームページにお寄せいただきたい。
来年以降は、学校創立100周年事業も控えておりますし、昨年開催した、工場見学会やウォーキング会等も継続(継続は力なり)していきたいものです。
平成24年新春を迎えるに当たり、小生の思いのままを雑多な文章に致しましたが、是非皆様のご協力の下、この支部活動を更に活発化させたく宜しくお願い申し上げます。
最後になりましたが、会員皆様並びにご家族の皆様のこの一年のご多幸をお祈り申し上げます。